ファインバブル専業メーカー株式会社サイエンスのシャワーヘッド「ミラブル」と「ミラブルプラス」。どちらもファインバブルが発生し、肌を包み込むミストがやみつきになるシャワーヘッドです。
どちらも良さそうだからこそ、こんな疑問も出てくると思います。
この記事で紹介していること
- ミラブルとミラブルプラスは何が違う?
- 効果に差はある?価格は?
- どっちがおすすめ?
実際に両方使っている私だからこそ感じる違いもご紹介しています。疑問解決の参考にしてみてくださいね。
ミラブルの種類
ミラブルは3種類あります。
ミラブルの種類
- ミラブル
- ミラブルプラス
- ミラブルキティ
現在のメインはミラブルプラスです。サイエンスのホームページを見ると、ミラブルプラスとミラブルキティの紹介はあるものの、ミラブルは既に載っていません。
正規代理店の取り扱い状況を見ることでも何が売れているかが見て取れます。
種類別の販売店数(オンラインショップ)
ミラブル | ミラブルプラス | ミラブルキティ | |
---|---|---|---|
販売店数 | 44 | 108 | 18 |
サイエンス公式HPのオンラインショップリストで調査
ミラブルを販売する正規代理店は減少し続けています。ミラブルキティの販売店数が少ないのは限定品のためです。
この記事ではミラブルとミラブルプラスの違いを解説します。ミラブルキティとの違いは下記の記事をご覧ください。
\30日間の返金保証つき正規代理店/
ミラブルとミラブルプラスの違い
- カートリッジの有無
- 価格
- 洗浄効果
- 塩素除去機能
- 節水効果
簡単にまとめると、トルネードスティックというカートリッジがあるか無いかがミラブルとミラブルプラスの違いです。カートリッジを付けると洗浄効果・塩素除去機能・節水効果がアップします。
カートリッジの有無
ミラブルもミラブルプラスも本体は同じ。本体にカートリッジを取り付ければミラブルプラスで、付けなければミラブルです。
つまり、カートリッジでできること(効果)がミラブルとミラブルプラスの違いになります。
カートリッジの効果とデメリット
効果
- 洗浄効果アップ
- 塩素を約80%除去
- 節水効果アップ
デメリット
- カートリッジ代
先にデメリットを解説します。
カートリッジのデメリット
ミラブルプラスのデメリットは、カートリッジの買い替えコストです。
カートリッジには亜硫酸カルシウムという成分が詰められていて、塩素を除去するフィルターの役割があります。
ただ、使い続けるうちに粒が変色し、小さくなって数も減っていきます。
こうなると、塩素除去機能が低下し、水圧も弱くなります。水圧が弱くなったと感じたら交換時期。粒が減った状態のまま使い続けると、効果が得られないだけでなく、小さくなった粒が詰まることがあるそうです。
カートリッジの交換時期の目安
- 1~3か月
- カートリッジ1本価格2,900円(税込3,190円)
※給湯温度や使用頻度(風呂掃除でも使うなど)で交換時期は異なります。
湯船に浸からずシャワーだけで済ます私たち夫婦の場合、およそ2か月で交換しています。(2人で1日40~50分使用)
湯船に浸かる人だとシャワー時間が短くなるので、3か月はもつと思います。さらに1人で使うなら半年くらいもつかもしれません。家族でミラブルプラスを使うなら、自分が使う時以外はカートリッジを外しておくのもいいですね。
もし、カートリッジを買い替えたくなければ、カートリッジだけ外してしまえばミラブルとして使い続けることができます。
カートリッジ代はかかるのはネックですが、このあと紹介する得られる効果を考えると、コスパはいいです。
詰め替えはありません。カートリッジごと交換です。
価格の違いはカートリッジ代
ミラブル | ミラブルプラス | |
---|---|---|
価格(税込) | 41,800円 | 44,990円 |
ミラブルにはカートリッジが付属しておらず、ミラブルプラスは1個付属しています。ミラブルとミラブルプラスの値段の差は、カートリッジ代の3,190円のみ。割引はありません。
割引はないですが、カートリッジを単品で買うと送料がかるので、最初にミラブルプラスを買う方が送料を節約できます。
上記の値段より安く売っている業者(楽天やAmazonにも出品している)は、偽物あるいは非正規品(正規品と書かれていても)なのでご注意ください。メーカーも正規代理店も、初期不良・故障・中古品などの保証をしてくれません。
最初ミラブルにしておいて、後でカートリッジを買うという手もありますが、ミラブルプラスも使いたくなることは間違いありません。
だから最初はミラブルプラスにして、カートリッジの有無でどんな違いがあるか実際に体験してみることをおすすめします。
洗浄効果の違い
ミラブル | ミラブルプラス | |
---|---|---|
マイクロバブル量※1 | 6000個/cc | 6000個/cc |
ウルトラファインバブル量※2 | 1400万個/cc | 2000万個/cc |
ファインバブルの大きさ
マイクロバブルとウルトラファインバブルの総称が「ファインバブル」です。
- マイクロバブル
└直径1㎛以上100㎛未満の気泡 - ウルトラファインバブル
└直径1㎛未満の気泡
ミラブルとプラスの水流には、ストレート、ミスト、ストレート+ミストの3種類があります。違いが出るのは、ウルトラファインバブルの量が多いミストです。
ウルトラファインバブルは目に見えないほどの小さな気泡のこと。毛穴より小さいため毛穴の奥まで届き、詰まった汚れを吸着しかき出す効果があります。マイクロバブルも毛穴より小さい気泡ですが、さらに小さいのがウルトラファインバブルです。
カートリッジを装着することでウルトラファインバブルの発生量が増加するので、ミラブルプラスの方がより細かく、より高い洗浄効果を期待できます。
シャワー後に差を感じます
1cc(サイコロ1個くらいの大きさ)の中に、ウルトラファインバブルが600万個以上も増えるわけですが、シャワー中はあまり差を感じません。
風呂上がりの方が差を感じやすくて、肌のサラサラ度が違います。特に、洗顔料なしでミスト洗顔すると、さっぱり感とサラサラ度の違いを感じやすいです。
美容を意識してシャワーヘッドを交換するのなら、ミラブルプラスをおすすめします。
ミストは肌に優しい霧状のシャワーで、刺激に弱い顔の洗浄にぴったり。普通の洗顔ではとりきれない毛穴の奥の汚れまで綺麗にしてくれます。ストレートとミストの両方を使って洗髪すると、頭皮の臭い対策にも使えます。
塩素除去機能はミラブルプラスだけ
ミラブル | ミラブルプラス | |
---|---|---|
塩素除去効果 | なし | あり(約80%除去) |
カートリッジを装着するだけで、塩素を約80%除去できるようになります。
安心して水道水を使えるのは塩素のおかげ。ですが、皮膚への刺激を考えると塩素の量は少ない方が理想的です。
カートリッジ内部には、塩素を除去する成分「亜硫酸カルシウム」の粒が入っていて、水道水の残留塩素を除去します。この効果により、ミラブルプラスの方が肌への刺激が低減します。ミラブルには塩素除去機能はありません。
塩素を除去して何が変わった?
塩素を減らす入浴剤を使ったことがある人はイメージしやすいと思いますが、塩素が少ないお湯は柔らかく、お風呂から出たあとの肌がツルっとします。
肌への刺激が低減するので、肌トラブルが多い人はぜひお試しください。
- 肌への刺激を減らしたい
- より高度なスキンケアをしたい
- よく肌が痒くなる(特に冬)
- 風呂上がりの肌をツルっとさせたい
【節水効果】ミラブルプラスの方が高い
ミラブル | ミラブルプラス | |
---|---|---|
ストレート水流 | 約15%節水 | 約25%節水 |
ミスト水流 | 約60%節水 | 約60%節水 |
ストレートとミストのどちらを多く使うかで節水効果は違いますが、ミラブルは一般的なシャワーヘッドと比べて約30%節水できると言われています。ミラブルプラスはさらに効果が高く、約50%の節水効果が見込めます。
節水シャワーは水の勢いが弱くなるのが一般的です。ですが、ミラブルは節水率が高くても、水の勢いはあまり落ちません。ミラブル共通の特徴として、シャワーヘッド内に空気を取り込んで、水と一緒に放出する構造になっているからです。
ミラブルとミラブルプラスで感じた違いまとめ
両方使って感じたミラブルプラスの良かった点をまとめておきます。
①肌に当たる水圧が優しい
ミストはどちらも肌当たりが優しいです。ストレート水流にした時の水の当たりが優しくなる感じがします。おそらくカートリッジ(トルネードスティック)を通過する際に優しくなるのでしょう。
塩素除去に加えて、肌に当たった時の刺激も弱まるので、皮膚が弱い方はミラブルプラスの方がいいと思います。
②肌がよりサッパリする
ウルトラファインバブルの量が増えるため、お風呂上がりのサッパリ感がより高くなります。普通のミラブルでも、一般的なシャワーヘッドよりサッパリ感は高いですが、ミラブルプラスの方がより肌触りが気持ちいいです。
③カルキ臭が軽減
ミラブルから出る水は塩素除去されていないため、後味が土っぽい(カルキ臭)感じがします。
ミラブルプラスは後味がまろやかで臭みが減り、塩素が減ったことが分かります。
④冬の悩みが出てこない
長年の間、冬は肌の痒みに困っていましたが、今年はこの悩みが出ていません。在宅仕事で例年よりエアコンもストーブも長時間使っているのにも関わらずです。
ファインバブルの影響か、塩素除去の効果か、ボディソープの使用頻度が減ったからかは分かりませんが、理由はどうであれ、悩みが出ないのは嬉しいです。
結局おすすめは?いま買うならミラブルプラス
どちらを買うかで迷ったらミラブルプラスをおすすめします。
ミラブルを取り扱う正規販売店が減っているのも理由の1つですが、ミラブルプラスも絶対試したくなるからです。
塩素は少ない方が肌にはいいし、お風呂上がりの肌感も違う。普通では洗い切れない毛穴の洗浄力も高い。交換コストはかかりますが、1か月で1,000円以上の価値は十分感じています。
ミラブルプラスを使ってみてカートリッジが必要ないと感じたなら、外してミラブルとして使えばいいだけです。
ミラブルとミラブルプラスの違い一覧まとめ
ミラブル | ミラブルプラス | |
---|---|---|
マイクロバブル量※1 | 6000個/cc | 6000個/cc |
ウルトラファインバブル量※2 | 1400万個/cc | 2000万個/cc |
塩素除去効果 | なし | あり(約80%除去) |
節水効果 ストレート水流 | 約15% | 約25% |
節水効果 ミスト水流 | 約60% | 約60% |
価格(税込) | 41,800円 | 44,990円 |
\返金保証+5年保証+購入特典あり!/
100社以上のミラブル正規代理店を全チェック!
厳選した7店はこちら↓
コメント